MGSと同様にこちらの動画にお世話になります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm870012(ニコニコ動画に飛びます)
2:15からが画面中央のガード不能連携です。ちなみに、画面中央ガード不能連携にはMGSのような手ごろな名前がありません。
複雑そうですが、要は【コンボ】→【裏回り】→【押し込み】→【コンボ】です。後半のコンボはとりあえず後回しで先に覚えるのは前の3つです。
大体の連携で、相手はBLと暴れで脱出可能です。ユリアン側は【押し込み】の読み合いに勝つ必要があります。
■リュウ、ケン、ゴウキ、ショーン、ユリアン、春麗、まこと(2:15から)
【屈大P → 中タ → 大エイジス → 大タ】→【ダッシュ → 中ヘッド(ヒットしない)】→【ダッシュx2 → 6中K】→【屈大P → 中タ】
タックル2回から挟み込む大ダメージの連携です。挟み込みのダッシュ中ヘッドは溜め分割です。
難しそうですが、実は簡単です。動画の説明がすばらしいので大丈夫です。
前半コンボで、屈大Pからの中タが遅れると、スムーズに押し込めません。小タを使うと簡単になります。
もう1つの押し込みとして【ダッシュx3】が可能です。
■リュウ、ケン、ゴウキ、ショーン(3:01から)
【屈大P → EXヘッド → 中玉 → 大エイジス → 大ヘッド】→【中ニー(ヒットしない)】→【屈小K】→【立ち中Px2 → 立ち小Px2 → 屈大P → 中タ】
後半コンボがカッコイイですね。これも 【ダッシュ】 で押し込み、直接に屈大Pが当たります。
前半コンボにEXヘッドを含んでいるので、スタン値がものすごいです。
ここで一度終わります。
0 件のコメント:
コメントを投稿